上層雲、海、山、森林
1998年6月20日 13:59 UTC
可視画像

赤外画像
6月の暑い日のフランス南西地域。赤外画像では、高温の陸地(1)はとても暗く見えるが、海(2)は低温で明るく見える。画像の最下部では、地面が高温ではないので、ピレネー山脈(3)も平野より明るく見える。海は多くの日射を吸収するので、可視画像では、陸地(5)より海(4)の方が暗い。同じように、陸上の森林(6)は周りのエリアより暗く見える。赤外画像では、海上の雲(7)は白く見える。それらの雲が冷めたく、つまり高層雲であることを意味する。可視画像では、これらの雲は簡単に目にできない: つまり、これらは薄い雲であり巻雲の可能性が高い。

可視画像

赤外画像